とっさの説明能力
- 松尾
- 2022年8月10日
- 読了時間: 1分
自動車保険のことで、カスタマーセンターにお電話していたときの話です。
対応してくれた方から、倉敷とは漢字でどう書くのかと尋ねられた私は、
説明する言葉が出てきませんでした。
まず倉の説明に困りました。
「小倉の倉です」とか説明すれば良かったのですが、
出てこず固まっていたら、調べてくれていたようで100点満点の回答が返ってきました。
「分かりました。倉庫の倉に、敷布団の敷ですね。」
私自身もとっさの説明能力を磨かなければいけないな。まだまだだな。
と感じた日でした。
Commenti