年号問題並び替え
社会の歴史の問題で
事件の起こった順番に並び替えなさい
という問題よく出てきますよね
古代や中世については
細かい年号まで覚える必要はなく
出来事が起こった時の天皇の名前や
権力者の名前で大丈夫だと思います
例えば
1.応仁の乱
2.キリスト教伝来
3.元寇
を年代順に並び替えるとします
元寇は鎌倉時代中期
応仁の乱は室町時代中期
キリスト教伝来は室町時代末期
という事が分かっていれば
3→1→2
で並び替えることができます
このように歴史の全体の流れを把握しておくこともとても重要ですよね