top of page

学習塾 松樹庵
小学生・中学生
しょうじゅあん

中学受験・高校受験は松樹庵へ
少人数集団指導でしっかり鍛える学習塾
【倉敷の学習塾 松樹庵】

学力中間層からの脱却で県立高校合格レベルを目指す!
倉敷青稜、倉敷南、倉敷天城高校
倉敷古城池、倉敷中央、倉敷商業高校
倉敷工業、水島工業高校
志望校合格に向けて頑張ろう!
庵主のブログ
◆2023年合格実績
〇私立
・倉敷翠松高校 特別進学コース(1名)
〇県立
・倉敷商業高校 情報処理科(1名)
小4~中3受付中!!
塾の特徴
松樹庵の指導方針
① 自ら考える力をつける
② しっかりトレーニングする
③ 質問する力をつける
④ 一人ひとりと向き合い続ける
⑤ 安心できるもう一つの居場所に
上記5つを指針に、
お子様の成績アップを目指します
小学生コース紹介
小学4年生~6年生
中学受験コース
適性検査対策もバッチリ!

◆小学4年生は学校の進度より先の内容を学習していきます。
◆小学5・6年生は適性検査、もしくは4教科型の受験を意識したテキストで学習を進めていきます。
◆志望校判定模試で、自分の立ち位置を把握できます!
通常コース
学校授業の予習・復習に!

◆教科書内容の基礎から応用まで問題演習をしっかり行います。
◆季節講習にて勉強時間を確保し、個々に必要な学習内容で不安を解消します。
◆自習室は毎日無料で利用できます。
「学ぶって楽しい」by庵主

※欠席分の振替授業制度あり
中学生コース紹介
個人別質問にも対応の少人数集団指導
◆授業中はいつでも質問OK!分からないところをそのままにせず、その場で解決しましょう。本当に分かっているかを確認するために、こちらから逆質問する場合もあります。
◆安心の5科目サポートで、テスト対策も万全!
◆中学1年生から志望校判定模試あり。まず自分の実力を知り、努力を重ねよう!
◆自習室は毎日無料で利用できます。

「わかる」と「できる」は違います by庵主
◆松樹庵の授業は解くことを重視しています。従いまして、授業の時間のほとんどは解く時間になります。

【こんなお悩みありませんか?】
お悩み:勉強に対してやる気がなく、
集中力もありません。
どうすればやる気になりますか?

回答:成績を上げるしかありません!
勉強に対してやる気がないから困っているのに、成績を上げるのは無理では?
と思われますよね?しかしやる気を出す方法はこれしかありません。
つまり、やる気がなくても無理やり勉強して成績を上げるという大きな壁を乗り越える必要があります。
勉強に対してやる気がなく、集中力もないお子様の場合はご家庭の力だけでは無理です。
ご家庭にはゲームもあればスマホもあり、集中力は持続しません。
しかし塾に来れば勉強せざるを得ません。
学校の宿題も塾で自習としてやってもらえば構いません。
集中力が持続しない場合、私の目の届く範囲で自習していただきます。

継続して頑張ることが力になります
庵主紹介
◆庵主(塾長)の紹介
松尾 芳樹(まつおよしき)

倉敷西小 → 岡山中 → 岡山高校 → 高知大学出身。大学卒業後は、IT関連企業に就職。約6年間務めたが、心の奥にあった教育への突き上げる思いに駆られ、岡山に帰郷。学習塾の講師として多くの生徒指導、進路指導を経験。地元の子供たちに貢献したい想いを形にしたくて、学習塾【松樹庵】として開業、現在に至る。
入塾説明・体験授業
◆ご入塾方法
Step.1
お電話、LINE、お問合せフォームから
・電話受付(月~金15:00~21:00)
入塾説明や体験の日時を決めましょう!
【お問合せ】

Step.2
【入塾説明&体験授業】
通塾や指導方針、料金などのご説明
・松樹庵の授業を無料体験
・松樹庵の指導方針を細かくご説明
・学習相談、進路相談もお気軽にどうぞ
お子様の将来についてお話しましょう!

【目標のすり合わせ~入塾初回日決定】
Step.3
ご検討後、ご納得いただき入塾へ
・月の途中入塾あり(お月謝の日割りにて)
松樹庵をご家庭・学校に並ぶ安心の場所に!



小4~中3受付中!!
お問い合わせ
◆お問合せ方法
①お電話(086-441-4569)
平日15:30~21:30 お気軽にどうぞ
②松樹庵の公式LINE
LINE → 公式アカウント →「松樹庵」で検索
→「友達追加」でお問合せできます
③メールにて問い合わせ
shojuan.kurashiki@gmail.com まで
ご相談でもOKです。
④お問合せフォーム
下のフォームにてお問合せください
後日折り返しご連絡致します
こちらから、松樹庵の公式LINEへ
「追加+」をしてから、
お問合せ下さい
お気軽にどうぞ
アクセス
◆アクセス

岡山県倉敷市新田2929(敷地内)

駐車スペースあります


街の喧騒から離れた静かな場所で、学習塾をしております。塾生たちは良い雰囲気で集中して取り組んでおります。
各学年10名程度の少人数指導で、演習・実践を大切に、丁寧に指導させていただきます。
新しい出会いを楽しみにしています。(庵主)

テラコヤプラスに取材を受けました!
◆記事URL
◆テラコヤプラスURL

TOPIC
bottom of page